• 冬のピッツァ 2023-2024 第1弾

    冬のピッツァ2023-2024 第1弾 買い物に出かけませんか? 12月に入り師走。 規制緩和により「今年こそは忘年会を!」と盛り上がりを見せているのではないでしょうか。 これから年末に向けまだまだ続く忘年会。 さらには […]

  • 冬のドルチェ

    冬のドルチェ もうすぐクリスマス。 街に美味しそうなケーキやお菓子が溢れる幸せな季節です。 当店でも、毎年大人気のフォンダンショコラやチョコレートパフェに加えて、新作「自家製チョコプリン」・バニラアイス・カヌレ・チョコパ […]

  • とろける牛タンシチュー

    とろける牛タンシチュー めっきり寒くなり、温かい料理が恋しい季節となりました。 体の芯から温まる、カウベルの冬の人気メニュー「牛タンシチュー」をご紹介させていただきます。 独自のルートで仕入れた美味しい牛タンを、長年継ぎ […]

  • 忘年会を楽しむ

    忘年会を楽しむ   せつかれて年忘れする機嫌かな     芭蕉 「門人たちにやろうやろうとうるさく言われて出席した忘年会だが、出てみると段々何もかも忘れて機嫌がよくなるから不思議なものだ」と詠んだのは、江戸時代 […]

  • 1000年の歴史を持つチーズ

    1000年の歴史を持つチーズ ひとつの重さが40kgもある太鼓型の巨大なチーズ。 当店にお越しいただいている方なら、1度は目にしたことがあるかもしれません。 スタッフが台車でお客様のテーブルまで運び、専用のナイフでたっぷ […]

  • 秋の森からの贈り物「ポルチーニ」

    秋の森からの贈り物「ポルチーニ」 皆さんは「ポルチーニ」というキノコをご存じですか? 「ポルチーニ」は、かのナポレオンの大好物であるトリュフ、古き時代から日本人がこよなく愛する松茸と並び、世界三大キノコの一つに数えられて […]

  • あつあつ!石焼メニューをご紹介

    あつあつ!石焼メニューをご紹介 秋も一段と深まり、朝晩の冷え込みが強まってきましたね。 日中がぽかぽか陽気なので、服装に悩むこともあるのではないでしょうか。 体調を崩しやすい季節なので、お出掛けの際には暖かい上着を持って […]

  • 秋のピッツァ2023 第2弾

    秋のピッツァ2023 第2弾 涼しく過ごしやすくなった今の時期、散策をして秋の風と風景を満喫しませんか? 秋は「〇〇の秋」と言われているように、沢山の楽しみ方がありますよね。 11月になると、モミジの赤色やイチョウの黄色 […]

  • 秋のパスタ2023 第2弾

    秋のパスタ2023 第2弾 紅葉の見頃は11月中旬くらいですが、辺りを見渡すと少しずつ赤色や黄色に色付いてきているところもあるのではないでしょうか。 三溪園、県立三ツ池公園、根岸森林公園、鶴岡八幡宮、こどもの国など、横浜 […]

  • 秋を楽しむ!「〇〇の秋」

    秋を楽しむ!「〇〇の秋」 突然ですが、皆さんは “秋” といえば、何をイメージしますか? 紅葉、運動会、コスモス、キンモクセイ、さんま、栗、柿など、秋は様々なジャンルを楽しめる季節ですよね。 秋になるとよく聞く「〇〇の秋 […]

ご予約はこちら

お席のご予約

お席のご予約045-893-5732 営業時間/ 11:00〜22:00(L.0.21:30)
テイクアウト注文