シャンパーニュが似合う初夏。~カウベルで楽しむ料理と泡のマリアージュ~
木々が鮮やかに芽吹き、日差しに透明感が増す初夏。
こんな季節には、冷えたスパークリングワインと美味しい料理で、心ほどける時間を過ごしたくなります。
横浜市栄区のレストランカウベルでは、炭火焼ステーキ、石窯焼きピッツァ、生パスタなどの人気メニューとともに、厳選したスパークリングワインを味わえます。
今回は、初夏にぴったりなスパークリングワイン3種類と、それぞれのワインにぴったりの、カウベルならではの料理をご紹介します。
■スパークリングワイン豆知識
スパークリングワインとは、発泡性のあるワインの総称です。
代表的なものには、フランスのシャンパーニュ、イタリアのスプマンテ、スペインのカヴァなどがあります。
泡立ちは、製法やブドウ品種によって異なり、繊細でクリーミーな泡、フルーティで爽やかな泡など、多種多様です。
一般的に、
・暑い季節や食前酒にぴったり
・乾杯やお祝いのシーンに欠かせない存在
とされています。
また、泡が口の中で弾けることで料理の脂を流してくれるため、肉料理、チーズ、ピッツァなどとの相性も抜群です。
■初夏におすすめの3本と、カウベルのマリアージュ
①バロン・フュエンテ/シャンパーニュ・モンテュイ・ペール・エ・フィス・ブリュット・レゼルヴ(フランス)
750ml 9,500円(税込 10,450円)
シャルドネの上品さ、ピノ・ノワールの力強さ、ピノ・ムニエの丸みを絶妙にブレンド。
きめ細やかな泡立ちと、トーストや白い花、完熟した柑橘の香りが広がり、味わいは繊細ながらも奥行きのある一本。
「食前から食後まで付き合える懐の深さ」がこのシャンパーニュの魅力です。
合わせたいカウベルの料理:
・鎌倉ベーコンのカルボナーラ(生パスタ)
ベーコンの香ばしさと卵のコクを、シャンパーニュの泡と酸がすっきりまとめてくれます。
チーズの塩気や黒胡椒のアクセントにも自然に寄り添う、定番ながら安心感のある組み合わせです。
・北海道産モッツァレラチーズのマルゲリータ
トマトの酸味とモッツァレラのやさしい甘みが、果実味のあるシャンパーニュとよく合います。
バジルの香りが引き立ち、軽やかな口当たりの中に、ピッツァの旨みがほどよく映えます。
・ 炭火焼きハンバーグ デミグラスソース
ジューシーな赤身肉とコクのあるソースを、シャンパーニュが泡で軽やかに包み込みます。
重すぎず、それでいて満足感のある味わいで、赤ワイン以外の選択肢としておすすめです。
・前菜盛り合わせ(ハム・チーズ・マリネなど)
どの素材にもバランスよく寄り添い、最初の一杯としてもぴったりです。
②サンテロ・ ピノ・ シャルドネ スプマンテ(イタリア)
750ml 3,500円(税込3,850円)
ピノ・ビアンコとシャルドネを使用した、爽やかでキリっとした辛口スプマンテ。
白い花や青リンゴのような香り、すっきりとした飲み口が特徴です。
合わせたいカウベルの料理:
・鎌倉ベーコンと特選玉子のビスマルク
香ばしく焼き上げた鎌倉ベーコンと、とろりととろける半熟卵に、スプマンテの酸味と泡が心地よいリズムを添えます。
ボリューム感のあるピッツァも、爽やかな一杯とともに軽やかに楽しめる組み合わせです。
・マトウ鯛のムニエル レフォールクリームソース 春野菜添え
バターの香ばしさ、レフォールの辛味、春野菜の瑞々しさに、柑橘のような香りとシャープな酸味が絶妙なバランスを演出します。
③サンテロ・ ピノ・ ロゼ(イタリア)
750ml 3,500円(税込3,850円)
ピノ・ネロ主体の華やかなロゼ・スプマンテ。
苺やラズベリーを思わせるフルーティな香りと、ほんのり辛口のやさしい味わいが魅力。
テーブルを彩る一本としても人気です。
合わせたいカウベルの料理:
・6種類のシーフードガーリックトマトソースのピッツァ
トマトとにんにくが香る濃厚なソースに、魚介の旨みが重なる贅沢な一枚。
フレッシュな泡とベリーの香りが余韻を軽やかに整え、ガーリックの後味まで心地よく仕上げてくれます。
・国産しらすと北海道モッツァレラチーズのトマトソース ルッコラ添え
シラスの塩気とトマトの甘酸っぱさ、モッツァレラのまろやかさにロゼのベリーの香りが寄り添い、
ルッコラのほろ苦さが味を引き締めます。華やかで奥行きのある一枚にぴったりのロゼペアリングです。
■泡とともに、初夏のカウベルを
気取らず、それでいてちょっと贅沢。
そんな時間を過ごすのに、スパークリングワインは最適な存在です。
初夏の爽やかな空気と、石窯や炭火の香りが漂うレストランカウベルで、お気に入りの一杯と料理の”ちょうどいいマリアージュ”を見つけてください。
皆様のご来店をお待ちしております。
【あわせて読みたい過去の記事】
・「春のおすすめピッツァ第2弾|女子会・パーティに!」の記事はこちら!
・「春のおすすめパスタ第2弾|旬の味覚を味わうカウベルの春メニュー」の記事はこちら!
・「【ワイン選びに迷ったら】レストランカウベル厳選!料理と楽しむ”ぴったり赤ワイン”8選」の記事はこちら!
レストランカウベルとは!
レストランカウベルは、1969年に大船で洋食店として創業し、1984年に現在の横浜市栄区へ移転。
以来50年以上、地域の皆さまに親しまれながら歩んできた、老舗レストランです。
横浜駅や大船駅周辺、港南台バーズや大船ルミネといった大型商業施設、さらには数多くの人気店が立ち並ぶエリアにありながら、
カウベルは「炭火焼きステーキ・ハンバーグ」「茹でたてパスタ」「窯焼きピッツァ」の3つの専門性を兼ね備えた、全国でも稀有なスタイルを貫いています。
ハンバーグ
かながわ名産100選にも選ばれた「足柄牛」を使ったビーフハンバーグは、炭火で香ばしく焼き上げた看板メニュー。
鉄板でジュージュー音を立てる熱々の200gサイズは食べごたえも抜群で、煮込みハンバーグなどバリエーションも豊富です。
ステーキ
長年の経験による確かな目利きで選び抜いた国産牛を使用。
サーロイン、フィレ、シャトーブリアンなどを、お好みの焼き加減と4種の特製ソースからお選びいただけます。
柔らかく、旨味たっぷりのステーキを炭火焼きでご提供します。
パスタ
当店のパスタはブロンズ製法の乾麺と、手打ちの生パスタを使用。
凹凸のある麺がソースにしっかり絡み、もちもちの食感が楽しめます。
トマト、クリーム、和風など10種類以上のソースをご用意しており、気分に合わせてお選びいただけます。
ピッツァ
ご注文を受けてから丁寧に生地を伸ばし、イタリア製の石窯で400度の高温で一気に焼き上げます。
トマトベースだけでなく、クリームソースやデザートピッツァなど、全10種のラインナップ。
テイクアウトにも対応しており、パーティー用にもご利用いただけます。
地域に根差しつつ、常に“おいしさ”を真摯に追求してきたレストランカウベル。
ご家族でのお食事はもちろん、お仕事帰りや記念日、友人との気軽な食事にもご利用いただけます。
<メニュー一覧>
ランチメニュー
一覧はこちら!
・日替わりランチ
大人気!売り切れ御免
平日数量限定 日替わりランチ
(日替わり料理+生野菜たっぷりサラダ+本日のスープ+ライス<御殿場コシヒカリ>or自家製 石窯焼きパン<ホイップバター付き>)
※ライスとパンは共にお変わり出来ます。
日程一覧はこちら!
ランチのお時間でもグランドメニューからもご注文いただけます。
グランドメニュー
一覧はこちら!
お子様からご高齢の方まで、3世代のお客様にぴったりのレストランです。 106席、駐車場完備(40台)、ベビーカー入店可 子供用カトラリー、子供用椅子、おむつ交換台あります
営業時間
[月〜金]
ランチ 10:30〜15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー 17:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
[土・日・祝]
ランチ 10:30〜14:30
ディナー 14:30〜22:00(ラストオーダー21:30)
所在地
レストラン カウベル本店
神奈川県横浜市栄区上郷町109-1
045-893-5732
駐車場完備
・最寄り駅(バス停) JR根岸線 港南台駅よりバスで約10分, 大船駅よりバスで約15分、中野バス停より徒歩1分
・エリア 横浜市栄区 環状4号線沿
ご予約はこちら