世代を超えて愛される定番スイーツ「プリン」

世代を超えて愛される定番スイーツ「プリン」

 

琥珀色のカラメルになめらかな生地。
プリンは世代を超えて愛される、日本の定番スイーツです。

実は、この素朴で親しみやすい菓子にもヨーロッパに端を発する長い歴史があります。

プリンの由来については複数の説が伝えられていますが、その中でも、スペイン修道院発祥の卵菓子がフランスを経由して明治期に日本へと紹介されたという流れは、有力な説のひとつとされています。

■スペイン修道院で受け継がれた卵菓子

スペイン修道院イメージ

中世スペインの修道院では、寄進によって集まったが日々の生活に活かされていました。

卵白は祭具や修道服の糊付けやワインの清澄に使われましたが、一方でたくさんの卵黄が余りました。この余った卵黄を活かして卵菓子が作られ、やがてプリンへとつながる flan de huevo(卵のフラン)が生まれたのです。

シンプルな材料で作られるこのflan de huevoは、現在もスペインを代表する伝統的なデザートとして親しまれています。

■日本に伝わり、プリンと呼ばれるように

flan de huevoは、やがてフランスにも広まり、より洗練されたものへとなっていきます。

そして日本へは明治時代、西洋文化を積極的に取り入れる中でフランス料理の一皿として紹介されます。

しかし、日本で広まった呼び名は flan ではなく、英語の pudding(プディング)に由来する「プリン」でした。

なぜ英語名が定着したのかは明確ではありませんが、当時の日本が英語教育やイギリス文化の影響を強く受けていたことが背景にあると考えられています。

こうして、修道院発祥の卵菓子は日本に根づき、日本独自のプリン文化へとつながっていきます。

■現代に広がるプリンの姿

プリンイメージ

プリンは喫茶店や洋菓子店を通じて親しまれ、戦後には家庭でも手軽に楽しめる市販品が登場し、いっそう身近な存在となりました。

固めのクラシックなタイプから、とろけるようになめらかなタイプ、さらには抹茶やかぼちゃを使ったものまで、時代ごとに姿を変えながら愛され続けています。

■香ばしさとろける、カウベルならではの一品

プリンイメージ

レストランカウベルでは、ひとさじの遊び心を添えた「炎のとろとろプリン」をご用意しています。

プリンの表面にていねいに洗双糖(※)をまぶし、ガスバーナーで焦げ目をつけています。

パリパリとした食感と香ばしい香りが広がるプリンは、当店でも大人気のメニューです。

スペイン修道院の素朴な卵菓子から始まった、永遠の定番スイーツ「プリン」をカウベルでぜひご賞味くださいませ。

(※洗双糖:白砂糖と比べて栄養分を残してつくられているため、ミネラルが豊富で風味豊か、やさしい甘みがあります)


あわせて読みたい過去の記事

・「意外と知らない、プリンとは」の記事はこちら!

・「大船おすすめカフェ7選+老舗レストランカウベル」の記事はこちら!

・「昭和100年、懐かしさと温もりを感じるひとときを」の記事はこちら!

・「カウベルが佐藤健主演ドラマ『私の夫と結婚して』のロケ地に!」の記事はこちら!

・「テーブルマナー ナプキンの使い方」の記事はこちら!

 

店内イメージ

レストランカウベルとは!

レストランカウベルは、1969年に大船で洋食店として創業し、1984年に現在の横浜市栄区へ移転。
以来50年以上、地域の皆さまに親しまれながら歩んできた、老舗レストランです。

横浜駅や大船駅周辺、港南台バーズや大船ルミネといった大型商業施設、さらには数多くの人気店が立ち並ぶエリアにありながら、
カウベルは「炭火焼きステーキ・ハンバーグ」「茹でたてパスタ」「窯焼きピッツァ」の3つの専門性を兼ね備えた、全国でも稀有なスタイルを貫いています。

ハンバーグ

かながわ名産100選にも選ばれた「足柄牛」を使ったビーフハンバーグは、炭火で香ばしく焼き上げた看板メニュー。
鉄板でジュージュー音を立てる熱々の200gサイズは食べごたえも抜群で、煮込みハンバーグなどバリエーションも豊富です。

ステーキ

長年の経験による確かな目利きで選び抜いた国産牛を使用。
サーロイン、フィレ、シャトーブリアンなどを、お好みの焼き加減と4種の特製ソースからお選びいただけます。
柔らかく、旨味たっぷりのステーキを炭火焼きでご提供します。

パスタ

当店のパスタはブロンズ製法の乾麺と、手打ちの生パスタを使用。
凹凸のある麺がソースにしっかり絡み、もちもちの食感が楽しめます。
トマト、クリーム、和風など10種類以上のソースをご用意しており、気分に合わせてお選びいただけます。

ピッツァ

ご注文を受けてから丁寧に生地を伸ばし、イタリア製の石窯で400度の高温で一気に焼き上げます。
トマトベースだけでなく、クリームソースやデザートピッツァなど、全10種のラインナップ。
テイクアウトにも対応しており、パーティー用にもご利用いただけます。

地域に根差しつつ、常に“おいしさ”を真摯に追求してきたレストランカウベル。
ご家族でのお食事はもちろん、お仕事帰りや記念日、友人との気軽な食事にもご利用いただけます。

<メニュー一覧>

ランチメニュー

一覧はこちら!

・日替わりランチ

大人気!売り切れ御免

平日数量限定 日替わりランチ

(日替わり料理+生野菜たっぷりサラダ+本日のスープ+ライス<御殿場コシヒカリ>or自家製 石窯焼きパン<ホイップバター付き>)

※ライスとパンは共にお変わり出来ます。

日程一覧はこちら!

ランチのお時間でもグランドメニューからもご注文いただけます。

グランドメニュー

一覧はこちら!

お子様からご高齢の方まで、3世代のお客様にぴったりのレストランです。 106席、駐車場完備(40台)、ベビーカー入店可 子供用カトラリー、子供用椅子、おむつ交換台あります

営業時間

[月〜金]

ランチ 10:30〜15:00(ラストオーダー14:30)

ディナー 17:00〜22:00(ラストオーダー21:30)

[土・日・祝]

ランチ 10:30〜14:30

ディナー 14:30〜22:00(ラストオーダー21:30)

所在地

レストラン カウベル本店

神奈川県横浜市栄区上郷町109-1

045-893-5732

駐車場完備

・最寄り駅(バス停) JR根岸線 港南台駅よりバスで約10分, 大船駅よりバスで約15分、中野バス停より徒歩1分

・エリア 横浜市栄区 環状4号線沿

ご予約はこちら

ご予約はこちら

お席のご予約

お席のご予約045-893-5732 営業時間/ 11:00〜22:00(L.0.21:30)
テイクアウト注文